空母:メイド服を通販でゲット!ジャンル別 空母
並べ替え: 感想の件数順 価格が安い順 価格が高い順 新着順
81件〜100件(全3333件)前の20件 次の20件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ・・・
写真 | 商品名 | 値段 | 送料 | 販売店 |
1/700 艦NEXTシリーズ No.4 EX-4 日本海軍航空母艦 赤城(昭和17年ミッドウェー海戦) エッチングパーツ付き | 7,045 円 売り切れ |
別 | ツルマイ模型 | |
■商品説明対空識別を甲板に描いたミッドウェー島攻略作戦時の赤城にエッチングパーツがついて登場!製品は昭和17年6月のMI作戦(ミッドウェー島攻略作戦)時をモチーフにしています。成型色は8色で軍艦色・リノリウム色・木甲板色・黒色・艦底色・金色・灰色・濃緑色で構成。飛行甲板の日の丸マーキングを本製品専用のデカールとシールとして両方収録。付属する艦載機はミッドウェー海戦時の3機種(零戦・九九式艦爆・九七式艦攻)インジェクションパーツでは再現の難しい、細部に至るまで表現できるエッチングパーツを封入。■商品スペックメーカー:フジミ模型品番:艦NEXT-4 EX-4スケール:1/700JAN:4968728461113■備考※掲載イラスト・写真はイメージです。実際の製品内容とは異なる場合があります。 | ||||
1/700 帝国海軍シリーズ No.20 EX-2 日本海軍航空母艦 瑞鶴(昭和19年) フルハルモデル(彩色済み飛行甲板付き) | 5,830 円 売り切れ |
別 | ツルマイ模型 | |
■商品説明複雑な迷彩模様が印刷彩色された飛行甲板パーツを封入!製品は、昭和19年10月(捷一号作戦)の姿をモチーフにしています。艦首備に増設機銃座を構え、21号電探を搭載した末期の姿を専用パーツで再現。通常版製品とは異なり、塗装が難しい迷彩塗装は彩色済みとしています。エレベーターと遮風柵は別部品にすることにより、上昇/下降、起立/格納と選択可能。昭和17年以降の特徴である21号電探、捷一号作戦時の特徴である噴進砲を専用部品で用意。付属する艦載機は4機種で零戦52型、零戦21型(爆装)、九七式艦攻、天山を封入。■商品スペックメーカー:フジミ模型品番:FH-20 EX-2スケール:1/700JAN:4968728452296■備考※掲載イラスト・写真はイメージです。実際の製品内容とは異なる場合があります。 | ||||
1/350 艦船モデルシリーズ No.4 EX-1 旧日本海軍航空母艦 翔鶴(帝国海軍乗組員フィギュア付き) | 21,505 円 | 込 | ツルマイ模型 | |
■商品説明ディスプレイに動きを出し華を添える乗組員フィギュアを付属して1/350翔鶴と瑞鶴がスポット生産バージョンで登場!■士官・水兵、水兵事業衣(夏・冬服)のフィギュアパーツを353体分(2種/計5ランナー)を封入。※「直立」「敬礼」「歩行」と「双眼鏡を携えた士官」の4種類のポージングを再現できます。※「高角砲・機銃の操作」「弾薬の運搬」「双眼鏡を覗く姿」など7種類のポージングを再現できます。■パーツは未塗装ですので夏服・冬服とどちらも塗装で再現できます。■信号旗や軍艦旗、将旗を含むカット済みペーパーシールが付属。■展示装飾用に艦名表記シールが付属。■商品スペックメーカー:フジミ模型品番:350艦船-4 EX-1スケール:1/350JAN:4968728600864■備考※掲載イラスト・写真はイメージです。実際の製品内容とは異なる場合があります。 | ||||
1/350 艦船モデルシリーズ No.16 EX-1 日本海軍航空母艦 瑞鶴(帝国海軍乗組員フィギュア付き) | 24,310 円 | 込 | ツルマイ模型 | |
■商品説明ディスプレイに動きを出し華を添える乗組員フィギュアを付属して1/350翔鶴と瑞鶴がスポット生産バージョンで登場!■士官・水兵、水兵事業衣(夏・冬服)のフィギュアパーツを353体分(2種/計5ランナー)を封入。※「直立」「敬礼」「歩行」と「双眼鏡を携えた士官」の4種類のポージングを再現できます。※「高角砲・機銃の操作」「弾薬の運搬」「双眼鏡を覗く姿」など7種類のポージングを再現できます。■パーツは未塗装ですので夏服・冬服とどちらも塗装で再現できます。■信号旗や軍艦旗、将旗を含むカット済みペーパーシールが付属。■展示装飾用に艦名表記シールが付属。■商品スペックメーカー:フジミ模型品番:350艦船-16 EX-1スケール:1/350JAN:4968728600871■備考※掲載イラスト・写真はイメージです。実際の製品内容とは異なる場合があります。 | ||||
1/700 帝国海軍シリーズ No.14 EX-3 日本海軍航空母艦 赤城 フルハルモデル(木甲板付き) | 5,643 円 | 別 | ツルマイ模型 | |
■商品説明フルハル「日本海軍航空母艦 赤城 」に木甲板シールが付属して登場■デカールには艦載機の日の丸や甲板上の白線などを収録。■木甲板シールは、レーザーカッターで表面加工し、不規則性な木目調を再現。塗装では表現が難しい細かなラインの入った木甲板の模様がシールで簡単にリアルに再現可能です。■甲板上のディテールを再現するエッチングパーツを封入。■商品スペックメーカー:フジミ模型品番:FH-14 EX-3スケール:1/700JAN:4968728452289■備考※掲載イラスト・写真はイメージです。実際の製品内容とは異なる場合があります。 | ||||
1/700 特シリーズ No.42 日本海軍航空母艦 雲龍(竣工時/最終時) | 4,708 円 | 別 | ツルマイ模型 | |
■商品説明太平洋戦争開戦前の航空母艦戦力強化のため計画された「雲龍型1番艦 雲龍」に新パーツを追加封入!・製品は昭和19年8月の竣工時、その後の噴進砲を追加した最終時の姿をモチーフにしており、いずれかの姿を選択/製作できます。・天城や葛城とは異なる工事簡易化の形状は見られず、従来の丸みを帯びたスポンソン形状である特徴を再現しています。製品発売時期による装備品等の再現度差異を統一化できるよう新規設計パーツを用意、一部は塗装作業を考慮した分割も・13号電探はトラス構造に彫刻表現、空中線部分も形状表現を行った新規封入パーツ。・艦橋部用の21号6型電探、前面側の素子固定用碍子基部など従来の付属パーツより繊細な彫刻で表現しています。・12.7センチ連装高角砲A1改1は全6パーツと細分化、既存品2パーツから造型解像度をアップ。・9メートルカッターは塗装を考慮し2パーツ化、架台は別パーツ部品を用意、甲板・・・(以下省略) | ||||
1/700 特シリーズ No.17 日本海軍航空母艦 天城 | 4,708 円 | 別 | ツルマイ模型 | |
■商品説明戦時下の量産中型空母の中で工事簡易化を図った特徴ある「雲龍型2番艦 天城」に新パーツを追加封入!製品は昭和19年8月の竣工時の姿をモチーフにしています。工事簡易化のための角形機銃座、拡大された艦橋後部など1番艦雲龍と異なる特徴を再現しています。製品発売時期による装備品等の再現度差異を統一化できるよう新規設計パーツを用意、一部は塗装作業を考慮した分割も・13号電探はトラス構造に彫刻表現、空中線部分も形状表現を行った新規封入パーツ。・艦橋部用の21号6型電探、前面側の素子固定用碍子基部など従来の付属パーツより繊細な彫刻で表現しています。・12.7センチ連装高角砲A1改1は全6パーツと細分化、既存品2パーツから造型解像度をアップ。・9メートルカッターは塗装を考慮し2パーツ化、架台は別パーツ部品を用意、甲板一体モールドとの選択が可能。・12メートル内火艇は塗装を考慮し、キャンバス、操舵室・・・(以下省略) | ||||
アメリカ海軍 航空母艦 CV-9 エセックス | 6,297 円 | 別 | ツルマイ模型 | |
■商品説明【新価格再生産品】エセックス級空母は前ヨークタウン級をベースに設計され、搭載機数の増加ため飛行甲板及び格納庫を拡大し、防御力、対空兵装も強化されました。本級のネームシップであるエセックスは1942年12月に就役しました。艦艇の増強が進められたアメリカ海軍において、太平洋戦争中において実に17隻もの姉妹艦が完成しました。・1/700スケールプラモデル・洋上モデル/フルハルモデル選択可能・F6艦上戦闘機、TBF艦上攻撃機、SB2C艦上爆撃機、SBD艦上爆撃機×各12機付属・1隻入り・全長:約379mm・旧品番 W236■商品スペックメーカー:ピットロード品番:W270発売時期:10月スケール:1/700JAN:4986470022505 | ||||
1/700 日本海軍 航空母艦 千歳 | 3,429 円 | 別 | ツルマイ模型 | |
■商品説明アオシマのウォータイラインがより精密になってリニューアル!!1/700ウォーターラインシリーズ リニューアル第九弾は空母〈千歳〉を筆頭に、練習巡洋艦〈香取〉駆逐艦〈初霜〉など4隻を発売!!高角砲、機銃や艦載艇、電探などの艤装パーツを新たに考証し、設計。金型にはスライド機構を多数設けることにより、1/700スケールの緻密さを正確に再現しました。より精密に生まれ変わったウォーターラインシリーズをお届けします。水上機母艦からから空母に改装され、大戦後半の日本海軍を支えた航空母艦「千歳」を1/700スケールのプラスチックモデルキット化。要点を抑えたパーツ構成で、シンプルで組み立て易く、かつ的確に再現できます。3連装機銃、高角砲、など各種艤装を新設計で追加しました。1/700スケールの精密感や緻密さをうまく表現しています。キットには同スケールの日本海軍艦載機が付属します。●スライド金型を使・・・(以下省略) | ||||
1/700 ウォーターライン No.230 日本海軍 航空母艦 龍驤 | 3,429 円 | 別 | ツルマイ模型 | |
■商品スペックメーカー:青島文化教材社スケール:1/700JAN:4905083067369 | ||||
アメリカ海軍 航空母艦 CVN-73 ジョージ・ワシントン 2008 | 11,533 円 | 別 | ツルマイ模型 | |
■商品説明ニミッツ級原子力航空母艦の6番艦として1992年に就役したジョージ・ワシントンは、2008年9月から2015年5月まで第7艦隊に所属し、横須賀基地へ配備されていました。・1/700スケール プラモデル ・洋上/フルハルモデル選択可能・F/A-18C×12機、F/A-18E×6機、F/A-18F×6機、EA-6B、E-2C×各2機、HH-60H(メインローター展開×1機、格納×1機)、SH-60F(メインローター展開×1機、格納×1機)付属・同型艦 CVN-74 ジョン・C・ステニス 製作可能 ジョン・C・ステニス用パーツ、艦番号デカール付属(CVN-74用艦載機S-3B、F-14Bは付属していません)・同型艦 CVN-70 カール・ヴィンソン用艦番号デカール付属(CVN-70用パーツ、艦載機は付属していません)・ディスプレイスタンド付属・全長:480mm・1隻入り■商品スペックメ・・・(以下省略) | ||||
1/700 特シリーズ No.94 日本海軍航空母艦 飛鷹(昭和19年/あ号作戦) | 4,614 円 | 別 | ツルマイ模型 | |
■商品説明商船改造空母として独特の形状を持つ飛鷹型航空母艦1番艦「飛鷹」に新パーツを追加して登場!製品は昭和19年6月のあ号作戦/マリアナ沖海戦時の姿をモチーフにしています。不沈対策として閉塞された舷窓や、竣工時より増強された機銃座など、竣工時とは異なる形状特徴を再現。製品発売時期による装備品等の再現度差異を統一化できるよう新規設計パーツを用意、一部は塗装作業を考慮した分割も・艦橋部用の21号6型電探、前面側の素子固定用碍子基部など従来の付属パーツより繊細な彫刻で表現しています。【BB】飛行甲板後部の21号電探は2段の素子固定用碍子基部など従来の付属パーツより繊細な彫刻で表現しています。【MM】12メートル内火艇は塗装を考慮し、キャンバス、操舵室/機械室天蓋を別パーツに。各塗装を行い組立接着を後から行う仕様。・3パーツ構成で艇本体と積載部床面を別パーツ化、塗装後に組み立ててマスキング不要に・・・(以下省略) | ||||
1/700 特シリーズ No.21 日本海軍航空母艦 大鳳(木甲板) | 4,988 円 | 別 | ツルマイ模型 | |
■商品説明エンクローズタイプの艦首、艦橋と一体化した煙突、装甲化された特徴ある形状の空母大鳳に新パーツを追加封入!製品は接着組立と塗装を必要とする未塗装キットです。スケールは1/700で、艦底部は含まない洋上模型です。従来(特シリーズ)の金型と新規に設計された追加パーツで構成された製品です。●製品は竣工時〜マリアナ沖海戦時の姿をモチーフにしています。・諸説ある飛行甲板は木甲板をモチーフに彫刻を施した専用パーツ封入の仕様。●製品発売時期による装備品等の再現度差異を統一化できるよう新規設計パーツを用意、一部は塗装作業を考慮した分割も・21号電探は前面側の素子固定用碍子基部など従来の付属パーツより繊細な彫刻で表現しています。・12メートル内火艇は塗装を考慮し、キャンバス、操舵室/機械室天蓋を別パーツに。各塗装を行い組立接着を後から行う仕様。・3パーツ構成で艇本体と積載部床面を別パーツ化、塗装後に・・・(以下省略) | ||||
1/700 特シリーズ No.41 日本海軍航空母艦 翔鶴(昭和16年/開戦時) | 4,988 円 | 別 | ツルマイ模型 | |
■商品説明日本海軍の大型空母のなかでバランスのとれた翔鶴型1番艦が新規パーツ追加で登場!□スケールは1/700で、艦底部は含まない洋上模型です。□従来(特シリーズ)の金型と新規追加金型で構成された製品です。□従来の特シリーズの装備品パーツをよりアップグレードして組み立てられます。□デカールには軍艦旗・国旗および艦載機の日の丸などマーキング類を収録。■商品スペックメーカー:フジミ模型品番:特-41スケール:1/700JAN:4968728433691 | ||||
MENPS-002 1/700 アメリカ海軍航空母艦レキシントン | 5,945 円 | 別 | ツルマイ模型 | |
■商品スペックメーカー:MENG MODEL(ビーバーコーポレーション)品番:MENPS-002スケール:1/700JAN:4897038551170 | ||||
MENES-007 モンモデル 1/700 アメリカ海軍 航空母艦レキシントン(CV-2)エクストリームエディション | 15,350 円 | 込 | ツルマイ模型 | |
■商品説明こちらの製品はモンモデルより発売されているMENPS-002「1/700 アメリカ海軍航空母艦レキシントン(CV-2)」とアップグレードエッチングパーツ、金属製飛行甲板、金属砲身がセットになった製品です。スナップキットでありながらディティールの再現度が高いキットですが、付属のアップグレードエッチングパーツで更に精密な再現が出来るセットになっています。■商品スペックメーカー:MENG MODEL(ビーバーコーポレーション)品番:MENES-007スケール:1/700JAN:4897038552573■備考※メーカー都合により入荷予定月と実際の商品仕様が変更になる場合がございます。予めご了承ください。 | ||||
日本海軍 航空母艦 赤城 フルハル バージョン “ミッドウェー海戦” | 4,801 円 | 別 | ツルマイ模型 | |
■商品説明飛行甲板に日の丸を記したミッドウェー海戦時の姿を再現!艦底部品(プラ部品)を追加したフルハル仕様。基本となる艦底部品は一体成形!内側に桁部品を差し込む構造で、ビルジキールやスクリューまわりが別部品となっています。展示台用木板とアルミ製ネームプレートが付属。追加プラ部品フルハルパーツメタル部品スクリューマントレット製品仕様連合艦隊 第1航空艦隊 第1航空戦隊 1942年6月ミッドウェー海戦時■商品スペックメーカー:ハセガワ品番:CH127作品名:キャラクター名:サイズ:模型全長 ・・・ 372.5mm発売時期:2025年01月17日ごろ再販スケール:1/700JAN:4967834431775 | ||||
1/700 特シリーズ No.56 日本海軍航空母艦 飛龍 | 4,988 円 | 別 | ツルマイ模型 | |
■商品説明南雲機動部隊の主力1艦であり、ミッドウェー海戦では米空母へ一矢を報いる攻撃をみせた空母飛龍に新規パーツを追加して再登場!航空母艦飛龍は、蒼龍の準同型艦として横須賀海軍工廠で昭和14年に竣工しました。蒼龍とは艦橋付近での飛行甲板幅が大きくなり、艦橋が左舷に設置、艦首甲板が一層増されるなどの変化が見られました。開戦時は蒼龍と共に第二航空戦隊を編成し、真珠湾攻撃やインド洋作戦に参加。昭和17年6月のミッドウェー海戦では米艦載機の攻撃により赤城・加賀・蒼龍が戦闘不能となる中、単艦で反撃を行い米空母ヨークタウンを大破させるも飛龍も被弾・炎上、戦没しました。●製品は昭和16年12月真珠湾攻撃時、および昭和17年6月ミッドウェー島攻略作戦時の姿をモチーフにしています。・昭和17年6月のMI作戦時、飛行甲板の敵味方識別用(日の丸)マーキングもあり、ミッドウェー島攻略作戦時にもできます。製品発売時・・・(以下省略) | ||||
1/700 特シリーズ No.16 日本海軍航空母艦 蒼龍(昭和13年/昭和16年) | 4,988 円 | 別 | ツルマイ模型 | |
■商品説明第一機動艦隊の一翼を担う蒼龍が昭和13年と開戦時、MI作戦時の3態から選択可能に、さらに新規パーツを追加して再登場!航空母艦蒼龍は龍驤に続いて建造された空母で、軍縮条約の制限にとらわれることなく建造され、排水量15,900トン、全長227.5mで34.5ノットの速力を有し、バランスの取れた中型空母として呉海軍工廠で昭和12年12月に竣工しました。就役後は日華事変に参加、太平洋戦争では開戦劈頭の真珠湾攻撃に参加、ウェーク島攻略支援、インド洋作戦など各地を転戦、昭和17年6月のMI作戦(ミッドウェー島攻略作戦)で米機動部隊の攻撃により被弾炎上、戦没しました。・製品は竣工間もない昭和13年、太平洋戦争開戦時の昭和16年の姿をモチーフにしています。・昭和17年6月のMI作戦時、飛行甲板の敵味方識別用(日の丸)マーキングもあり、ミッドウェー島攻略作戦時にもできます。製品発売時期による装備品・・・(以下省略) | ||||
1/72 日本海軍 航空母艦 赤城 艦橋と飛行甲板 1941年 真珠湾攻撃 w/ 1/16 日本海軍将官フィギュア (初回限定) | 9,850 円 | 別 | ツルマイ模型 | |
■商品説明ビーバーオリジナルインジェクションキット新製品の 1/72 日本海軍 航空母艦 赤城 艦橋と飛行甲板 1941年 真珠湾攻撃w/ 1/16 日本海軍将官フィギュアのご案内です。赤城は日本海軍の航空母艦で、1907年の八八艦隊計画により巡洋戦艦として呉海軍工廠で建造が開始されましたが、ワシントン会議と軍縮条約の締結により建造中止となると、同条約の制限枠内で巡洋戦艦から航空母艦に改造されました。本艦は当初三段式空母として完成しましたが、後に一段全通式空母に改装されました。赤城は1941年の真珠湾攻撃に参加するとインド洋へ進出し、1942年4月のセイロン沖海戦ではイギリス軍と交戦しました。同年の6月に参加したミッドウェー海戦で「加賀」「蒼龍」「飛龍」と共に沈没しました。■商品スペックメーカー:ビーバーコーポレーション品番:BELT72002スケール:1/72JAN:4897051422・・・(以下省略) |
81件〜100件(全3333件) 前の20件 次の20件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ・・・
Supported by 楽天ウェブサービス