戦闘機・戦闘用ヘリコプター:メイド服を通販でゲット!ジャンル別 戦闘機・戦闘用ヘリコプター
並べ替え: 感想の件数順 価格が安い順 価格が高い順 新着順
921件〜940件(全27500件)前の20件 次の20件 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 ・・・
写真 | 商品名 | 値段 | 送料 | 販売店 |
デフォルメ【ミリタリー】ステルスファイター(タン) | 2,101 円 | 別 | ツルマイ模型 | |
■商品説明デフォルメされたミリタリープラモデルに彩色済み、工具や接着剤不要なキットが仲間入り!種類は全6種をご用意しております。陸海空それぞれの乗り物に加えて、各キットに戦闘員のフィギュアも付属!初心者にお勧めのプラモデルです。■商品スペックメーカー:童友社サイズ:箱サイズ 265×135×70 mmスケール:ノンスケールJAN:4975406626856 | ||||
E43 1/72 A-10C サンダーボルト2 | 2,120 円 | 別 | ツルマイ模型 | |
■商品説明アップデートをくり返し、延命が続けられてきたA-10の最終進化型であるC型をキット化。計器盤の変化に伴うグレアシールドの形状の変化や、各部のアンテナ追加、空対空ミサイル(自衛用)の搭載などを再現。迫力のフル装備を再現する場合は、別売りの各種現用ウェポンセットが使用可能です。追加プラ部品グレアシールド計器盤アンテナAIM-9サイドワインダー&パイロン部品などデカール(マーキング)アメリカ空軍 第23航空団 第74戦闘飛行隊 “タイガーシャーク”所属機「FT 23WG:81-0964」(2011年)在欧アメリカ空軍 第52戦闘航空団 第81戦闘飛行隊 “パンサーズ”「SP 52OG:81-0966」(2013年)■商品スペックメーカー:ハセガワ品番:E43発売時期:2025年2月再販サイズ:模型全長 ・・・ 225mm模型全幅 ・・・ 242mmパーツ数:126スケール:1/72JA・・・(以下省略) | ||||
PT45 F-22 ラプター | 6,017 円 | 別 | ツルマイ模型 | |
■商品説明F-22 ラプターは、アメリカ空軍の制空戦闘機です。F-15Cイーグルの後継機として先進戦術戦闘機計画に基づいて開発された機体で、F-35、Su-47ベールクト実験機などと同じ第5世代グループのジェット戦闘機です。 本機の特徴は世界最高のステルス性能を持っていることです。レーダー断面積は小鳥程度といわれており、飛行中の戦闘機のレーダーには反応しないようです。さらに、アフターバーナー無しでの超音速巡航(スーパークルーズ)が可能。武装関係は全て胴体の武装庫(ウェポンベイ)の中に収納し、使用時のみドアを開けて各武装を発射、投下を行うシステムとなっています。 キットは電波吸収シートの再現や、機体表面の表現を追求。コクピット、エアダクト内部、ウェポンベイ内部、脚納庫内部のディテールを精密にパーツ化しています。主翼のフラッペロンはダウン状態と通常状態の選択式。VT(推力偏向)ノズルは取り付け・・・(以下省略) | ||||
1/72 航空機 陸上自衛隊 観測ヘリコプター OH-1 & トーイングトラクターセット | 4,240 円 | 別 | ツルマイ模型 | |
■商品説明●陸自が誇る国産観測ヘリコプター「OH-1」と、牽引車「トーイングトラクター」のセット●操縦士、副操縦士、トーイングトラクター運転手、誘導員のフィギュア付属●冬季用の「ソリ」装着状態を再現可能(選択式)■商品スペックメーカー:青島文化教材社スケール:1/72JAN:4905083066041 | ||||
PT44 F-16F(ブロック60)ファイティングファルコン | 4,053 円 | 別 | ツルマイ模型 | |
■商品説明F-16の最新仕様機であるブロック60は、既存の機体フレームを使用しつつ機体の能力向上が行われています。そのため、外観の大きな変化はコンフォーマルタンク/ドーサルスパインの有無と、専用カメラポッドの装備のみとなっていますが、内部ではレーダーなどの電子機器が強化され探知能力が大幅にアップしています。追加プラ部品ドーサルスパイン用エアスクープ・チャフパネルなど専用カメラポッド用パイロン機首バルジ部品デカール(マーキング)アラブ首長国連邦 空軍 所属機「3005」「3001」「3010」■商品スペックメーカー:ハセガワ品番:PT44発売時期:2022年11月12日ごろスケール:1/48JAN:4967834072442 | ||||
PT6 F-4J ファントム2 w/ワンピースキャノピー | 3,242 円 | 別 | ツルマイ模型 | |
■商品スペックメーカー:ハセガワ品番:PT6発売時期:2022年12月15日ごろスケール:1/48JAN:4967834072060 | ||||
E30 ホークアイ航空自衛隊 | 3,616 円 | 別 | ツルマイ模型 | |
■商品説明E-2Cホークアイは、空中早期警戒機(AEW)です。空中早期警戒機は大型のレーダーを装備して、広範囲の敵影を空中から探知し友軍に警戒を呼びかけると共に、対抗するために離陸した味方戦闘機など正確に誘導管制を行う機体です。 アメリカ海軍は、1945年以降様々な固定翼機や飛行船を使用し空中で敵影を探知する試みを行い実用化してきました。1950年代後半アメリカ海軍は作戦指揮システムを革新するため、当時発達していたコンピューターや高速データ通信を使用したシステムを作り上げる海軍戦術データ・システム(NTDS)構想を打ち立てました。後に広い探知範囲と情報伝達能力の高度化を計った空中戦術データ・システム(ATDS)計画が1955年に発表されました。このシステムを搭載するために開発されたのがE-2シリーズです。 1960年10月21日空力試験用の機体が初飛行しました。1961年4月19日には通算・・・(以下省略) | ||||
E46 1/72 F-35 ライトニング2(B型)「U.S.マリーン」 | 2,868 円 | 別 | ツルマイ模型 | |
■商品説明第5世代の最新ステルス戦闘機「F-35」より、短距離離陸垂直着陸(STOVL)が可能なB型をキット化。リフトファン部上扉/下扉、エンジン部扉などは開閉選択式。脚は飛行状態と駐機状態を選択可能。ノズルは取り外しが出来る構造となっており、実機同様の回転機構により可動可能!これにより、発艦時の状態(短距離離陸)を再現することができます。フラッペロン、水平尾翼、垂直尾翼はスライド金型による一体形成で小気味良いディテール表現を実現。最新型のヘルメットを装着した状態のパイロットフィギュア(着座姿勢)1体と展示用スタンドが付属。パッケージイラストは加藤 単 駆郎 氏が担当しています。デカール(マーキング)E46_四面図_2018_01_31アメリカ海兵隊 第121海兵戦闘攻撃飛行隊“グリーンナイツ” 隊長機「VK01」(岩国基地 2017年)他1機分■商品スペックメーカー:ハセガワ品番:E46・・・(以下省略) | ||||
02417 1/72 F/A-18E スーパー ホーネット VFA-87 ゴールデンウォリアーズ CAG 2019 | 4,427 円 | 別 | ツルマイ模型 | |
■商品説明VFA-87のエンブレムワッペンが付属! VFA-87は「ゴールデンウォリアーズ」の愛称で呼ばれるF/A-18Eを運用する飛行隊です。セオドア ルーズベルトに艦載される第11空母航空団に所属していました。付属のワッペンは天地約10cmの刺繍タイプです。デカール(マーキング)アメリカ海軍 空母 USS セオドア ルーズベルト 搭載 第87戦闘攻撃飛行隊“ゴールデンウォリアーズ” CAG機「NH400」(2019年)■商品スペックメーカー:ハセガワ品番:02417発売時期:2022年11月26日ごろサイズ:模型全長 ・・・ 255mm模型全幅 ・・・ 184mmパーツ数:118スケール:1/72JAN:4967834024175 | ||||
E12 F-15Jイーグル(オツ線)航空自衛隊 | 1,808 円 売り切れ |
別 | ツルマイ模型 | |
■商品説明F-15Jイーグルは、航空自衛隊の主力要撃戦闘機です。日本の航空自衛隊はアメリカ空軍、イスラエルに続く世界で3番目のイーグル装備国です。それまでF-104Jを要撃戦闘機として使用してきた航空自衛隊は、F-104Jの後継機としてF-Xを調査しました。多くの候補機の中から昭和51年12月9日にF-15を採用することが決定、昭和56年3月27日に第1号機が岐阜基地に到着しました。 導入当初の航空自衛隊のF-15Jは基本的にアメリカ空軍のF-15Cブロック26に相当する機体で、一部航空自衛隊独自の改修を行っていました。これは、自衛隊独自の自動警戒管制組織(バッジ・システム)とE-2C早期警戒機からの要撃管制を受ける高速データ装置(J/ASW-10データリンクシステム)が追加されたのと垂直尾翼の先端のアンテナをマスバランスに変更したのが主な改修点です。 航空自衛隊はF-15Jを最初、新田原・・・(以下省略) | ||||
D22 三菱 A6M5 零式艦上戦闘機52型 | 1,247 円 | 別 | ツルマイ模型 | |
■商品説明零式艦上戦闘機52型は、第2次世界大戦、太平洋戦争で活躍した日本海軍の戦闘機です。 高性能な機体として敵に恐れられた零戦21型は、昭和18年代になると、新鋭敵戦闘機に対して速度や武器が劣るようになってきました。 そこで32型、22型に続いて開発されたのが52型です。速度を向上させるために主翼の幅を11mに切り詰めて、カウリング(エンジンをおおったカバー)を再設計して推力単排気管(エンジンの排気を利用して若干の推力を得るようにした排気管)を装備しました。これにより零戦22型の最大速度565km/hより25km速い590km/hを出せるようになりました。 零戦52型のシリーズは、合計約6,000機が生産され太平洋戦争敗戦まで活躍しました。 《データ》乗員:パイロット1名機体全幅(主翼幅):11m機体全長(プロペラスピナー先端まで)9.12m全高(地面から垂直尾翼先端まで):3.51m・・・(以下省略) | ||||
D21 三菱 A6M2 零式艦上戦闘機21型 | 1,247 円 | 別 | ツルマイ模型 | |
■商品説明零式艦上戦闘機は、昭和15年夏から終戦までの5年間、日本海軍の盛衰と共に戦い抜いた戦闘機です。空戦性能が抜群で、他の性能も当時の陸上戦闘機ですら凌ぐほどでした。 11型は、陸上戦闘機として使われた為、着艦フックやクルシー帰投方位測定装置等が装備されていません。 21型は艦上戦闘機とする為、11型では省略した装備を施し、翼端を500mmずつ上に折り畳むようにしました。 32型は、高空性能の向上、横の操縦性の向上等を目的とした改良型です。発動機が栄21型に換わり、主翼端の折畳部を取り除いて翼端が角形に成形され印象が変わりました。22型は、32型で大幅に低下した後続力を取り戻そうと翼幅を12mにし、左右の外翼内に45リットルの燃料タンクが増設された型です。 《データ》乗員:1名全長:9.050m全幅:12.00m全高:3.525m最大速度:533km/hエンジン:「栄」12型(離昇出力・・・(以下省略) | ||||
D19 AV-8Bハリヤー2 | 1,247 円 売り切れ |
別 | ツルマイ模型 | |
■商品説明世界初の実用V/STOL攻撃機として1960年はじめに登場したハリアーは、上陸支援戦闘機としてアメリカ海兵隊に注目され、AV-8Aの名称で採用されました。しかし、ペイロードと航続距離不足による運用上の問題はなかなか解消されず、AV-8Aの発達型が長らく求められていました。そのような状況下に登場したAV-8Bはアメリカ海兵隊の戦術要求を満たすべく大幅の能力向上が図られていました。 主翼は大型化され、断面がスーパークリティカル翼形となり、主翼付け根部分にLERX(前縁延長)が設けられて空力的に改善されました。しかも複合材の多用により、重量は最小限に抑えられ、また、翼下の補助車輪は翼端から主翼中央部に移動し、翼下ハードポイントが2カ所増えました。一方、アビオニクスにも大幅な近代化が図られ、機首にはA-4Mスカイホークで実用化されたARBS(角速度爆撃システム)が装備され、兵装投下精度が・・・(以下省略) | ||||
C9 F-8Eクルーセイダー | 1,060 円 売り切れ |
別 | ツルマイ模型 | |
■商品説明F-8クルーセイダーは、アメリカ海軍で最初の本格的な実用超音速戦闘機です。1951年9月アメリカ海軍は超音速艦上戦闘機の提案要求を各航空機メーカーに提示しました。当時は、音速を突破することが技術的にまだ研究段階という時代でしたが、1952年6月29日アメリカ海軍はチャンス・ボート社の提案を承認しました。1号機にはXF8U-1の名称が与えられ、1955年3月25日初飛行に成功。この飛行で音速を突破し、史上初の音速艦上戦闘機が誕生しました。その後の開発は順調に進み1957年3月25日異例の早さで量産型F8U-1を装備する最初の実戦部隊VF-32が編成されました。 F-8は細身の胴体に、後退角42゜の主翼を肩翼式に取り付け、全遊動式の水平尾翼を低い位置に配した単発・単座の超音速戦闘機です。空気取り入れ口は機首下面に開口したピトー方式を採用しています。F-8は戦闘機型と偵察機型に大別され・・・(以下省略) | ||||
1/72 中島 四式戦闘機 疾風 「振武隊」 | 7,628 円 | 別 | ツルマイ模型 | |
■商品説明ポーランドのアルマホビーから新商品の1/72 中島 四式戦闘機 疾風 「振武隊」のご案内です。本商品には紙製のキャノピー用塗装マスクシールと3種類の振武隊デカールが付属します。■商品スペックメーカー:アルマホビー(ビーバーコーポレーション)品番:ADL70053スケール:1/72JAN:5902734373472■備考※メーカー都合により入荷予定月と実際の商品仕様が変更になる場合がございます。予めご了承ください。 | ||||
C12 F-16Nトップガン | 1,060 円 | 別 | ツルマイ模型 | |
■商品説明F-16Nは、アメリカ海軍の仮想敵機です。機体はアメリカ空軍のF-16Cブロック30の改造型で、レーダーの換装、固定武装の撤去などを行い、軽量、簡素化されています。F-16Nは、新世代の戦闘機をシミュレートするのに、装備、性能とも充分な機体で、NFWSトップガンなどで、世界最強のパイロット養成に活躍します。 《データ》乗員:1名全幅:9.45m全長:14.52m全高:5.01mエンジン:GE/F-110-GE-100推力:7.535kg(A/B使用時12.285kg)固定武装:なし■商品スペックメーカー:ハセガワ品番:C12発売時期:2022年11月19日ごろスケール:1/72JAN:4967834013421 | ||||
C7 F-15Jイーグル | 1,060 円 | 別 | ツルマイ模型 | |
■商品説明F-15Jイーグルは、航空自衛隊の主力要撃戦闘機です。日本の航空自衛隊はアメリカ空軍、イスラエルに続く世界で3番目のイーグル装備国です。それまでF-104Jを要撃戦闘機として使用してきた航空自衛隊は、F-104Jの後継機としてF-Xを調査しました。多くの候補機の中から昭和51年12月9日にF-15を採用することが決定、昭和56年3月27日に第1号機が岐阜基地に到着しました。 導入当初の航空自衛隊のF-15Jは基本的にアメリカ空軍のF-15Cブロック26に相当する機体で、一部航空自衛隊独自の改修を行っていました。これは、自衛隊独自の自動警戒管制組織(バッジ・システム)とE-2C早期警戒機からの要撃管制を受ける高速データ装置(J/ASW-10データリンクシステム)が追加されたのと垂直尾翼の先端のアンテナをマスバランスに変更したのが主な改修点です。航空自衛隊はF-15Jを最初、新田原基・・・(以下省略) | ||||
1/72 ミラージュ4P 超音速戦略爆撃機 w/ASMP中距離空対地巡航核ミサイル | 11,291 円 | 別 | ツルマイ模型 | |
■商品説明・新規金型パーツによりASMP中距離空対地巡航核ミサイルとパイロン、ロケット補助推進離陸装置を再現・エッチングと塗装マスクシール、3種フランス空軍デカールが付属・完成時に全長約326mm、全幅約165mmとなります■商品スペックメーカー:モデルズビット(バウマン・ビーバーコーポレーション)品番:MDV AAM7221スケール:1/72JAN:4580702152932■備考※メーカー都合により入荷予定月が変更になる場合がございます。予めご了承ください。 | ||||
紫電改 二一型 N1K2-J | 2,307 円 | 別 | ツルマイ模型 | |
■商品説明1/72 航空機、再び飛び立つ●コックピット内部を再現、パイロットフィギュア付属●紫電の問題点を改修、主翼配置を中翼から低翼にした『紫電改』●垂直尾翼の面積が大きい紫電改 二一型を再現■商品スペックメーカー:青島文化教材社品番:9発売時期:2023年3月スケール:1/72JAN:4905083066027 | ||||
1/72 航空機 五式戦 二型 キ100-2 | 2,670 円 | 別 | ツルマイ模型 | |
■商品説明1/72 航空機、再び飛び立つ●パイロットフィギュア付属●コックピット内部を再現●五式戦に排気タ−ビン過給機を装着した五式戦二型●排気タ−ビン過給機、集合排気管、空気取り入れ口を再現■商品スペックメーカー:青島文化教材社発売時期:2023年5月スケール:1/72JAN:4905083065990 |
921件〜940件(全27500件) 前の20件 次の20件 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 ・・・
Supported by 楽天ウェブサービス