戦闘機・戦闘用ヘリコプター:メイド服を通販でゲット!ジャンル別 戦闘機・戦闘用ヘリコプター
並べ替え: 感想の件数順 価格が安い順 価格が高い順 新着順
1241件〜1260件(全19598件)前の20件 次の20件 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 ・・・
写真 | 商品名 | 値段 | 送料 | 販売店 |
![]() |
タミヤ|TAMIYA 1/48 零戦21型 | 1,380 円 | 別 | 楽天ビック(ビックカメラ×楽天) |
徹底して軽量化を図った機体と940馬力の栄12型エンジン、そして7.7mm機銃と20mm機関砲の攻撃力の組み合わせにより歴史に残る名機となった零式艦上戦闘機。その初期型として、太平洋戦争初頭の日本軍の進撃を支えた零戦21型のプラスチックモデル組み立てキットです。優れた運動性能や長大な航続性能を備える優美なスタイルをあますところなくモデル化。機体表面のリベットやパネルラインも繊細な仕上がりです。計器盤やシートなどコクピット内部も立体感豊かに再現。風防は開閉選択式、主脚や尾輪は着地状態と収納状態を選んで組み立てられます。パイロットの人形2体、撃墜王坂井三郎搭乗機など5種類のスライドマークもセットしました。 | ||||
![]() |
【エントリー2倍|対象ユーザー限定(2/10迄)】 タミヤ|TAMIYA 1/32 三菱 海軍零式艦上戦闘機二一型 | 7,080 円 | 別 | 楽天ビック(ビックカメラ×楽天) |
中国大陸での初陣から太平洋戦争終結まで、日本海軍航空隊の主力戦闘機として戦い続けた零戦。中でも太平洋戦争の緒戦で華々しい活躍を見せた二一型のプラスチックモデル組み立てキットです。独特なカーブを描くカウリングから機体各部の流れるようなラインまで高い実感でモデル化。エンジンは減速室や補器類、集合式排気管など中島「栄」一二型の特徴を余すことなく再現。シート金具などにエッチングパーツを使用して、コクピットも立体感あふれる仕上がりです。また、主翼両端の折りたたみ部分は2種類のパーツを用意。さらに、ラダーやフラップなどの動翼類は可動。主脚の引き込み機構をはじめ、金属パーツの使用によりオレオ部分も可動します。着座姿と立ち姿の搭乗員の人形2体、真珠湾攻撃隊のマーキング7種類付き。機体を飛行状態で展示できるスタンドも用意され、完成後は機体をパッケージに収納できます。 | ||||
![]() |
タミヤ|TAMIYA 1/72 ウォーバードコレクション No.85 三菱 零式艦上戦闘機二二型/二二型甲 | 1,280 円 | 別 | 楽天ビック(ビックカメラ×楽天) |
均整のとれたスタイルが魅力零戦二一型の改良型である三二型は、エンジンを栄二一型に換装し、翼端を短縮して角形としたのが特徴でした。しかし航続距離不足が問題となったため、その回復を目指して開発されたのが二二型です。主翼は全幅12mに戻され、燃料タンクを増設して航続距離が大幅に向上。主翼機銃を長銃身とした二二型甲も生産されました。昭和18年初めに配備が開始され、連合軍の反攻が激化するソロモン戦域で活躍しました。1/72スケール、全長126mm、全幅167mm。伸びやかな主翼や洗練されたエンジンカウルなど、均整のとれたスタイルを組み立てやすいパーツ構成で忠実にモデル化。主翼機銃を長銃身とした二二型甲も選べます。コクピット内部や脚収納庫も立体感あふれる仕上がり。キャノピーは開閉2種類のパーツを用意。マーキング2種付き。 | ||||
![]() |
タミヤ|TAMIYA 1/72 ウォーバードコレクション No.53 デ・ハビランド モスキート B Mk.IV/PR Mk.IV | 1,254 円 | 別 | 楽天ビック(ビックカメラ×楽天) |
第二次大戦中あらゆる任務に使用されたイギリス空軍の全木製多用途双発機、モスキート。中でも初の爆撃機型として1942年春に登場した爆撃機型B Mk.IVとドイツ本国のV2号ロケット開発施設の偵察などに活躍した偵察機型のPR Mk.IVを選んで作れるプラスチックモデル組み立てキットです。優雅なアウトラインに加え、グラスノーズの機首や独特なキャノピーなど爆撃・偵察機型の特徴を正確にモデル化。抑えた部品点数で組み立ても確実です。爆撃機型の機首部分には爆撃照準器を、偵察機型の機体下部にはカメラパーツをセット。爆撃機型2種類と偵察機型1種類のデカール付き。 | ||||
![]() |
長谷川製作所|Hasegawa 1/48 中島 B6N2 艦上攻撃機 天山 12型 | 2,680 円 | 別 | 楽天ビック(ビックカメラ×楽天) |
九七式三号艦攻の後継 艦上攻撃機をキット化。 ※本商品が対象となるクーポンは、その期間終了後、同一内容でのクーポンが継続発行される場合がございます。 | ||||
![]() |
長谷川製作所|Hasegawa 1/48 F4U-5N コルセア | 2,280 円 | 別 | 楽天ビック(ビックカメラ×楽天) |
「F4U-5N コルセア」を1/48スケールでキット化。第2次世界大戦後に全面的に近代化され生産された、F4Uコルセアシリーズの集大成といえるF4U-5は、F8F-2最高速度を凌ぐ当時の海軍最高速レシプロ戦闘機でした。エンジン取り付け位置が前進し、カウリング自体もわずかに大型化しているため、ノーズの長さが強調された外見となりました。また、機首下面の気化器空気取入口はふたつに分割されたため左右の下側がふくらんだ(おむすび型)正面形となりF4U-5の大きな特徴となりました。F4U-5Nはレシプロ単座夜間戦闘機で、機体は基本的にF4U-5と同じで最大の相違点は右主翼に装備されたレーダーですが、無線装置が2重になったため垂直尾翼後方に補助アンテナが付き、パイロットの負担軽減のため自動操縦装置を備え、夜間飛行時のパイロットの視界確保のため排気管を防焔式とし、さらにその後ろ上部に防焔板を設置しました。・・・(以下省略) | ||||
![]() |
長谷川製作所|Hasegawa 1/48 三菱 局地戦闘機 雷電 21型 | 2,068 円 | 別 | 楽天ビック(ビックカメラ×楽天) |
「三菱 局地戦闘機 雷電 21型」をキット化。1937年の日華事変後、小規模ながら中国空軍の空襲を受けました。このため海軍は、基地防空用の高速戦闘機の必要性を感じたため、14試局地戦闘機の開発を三菱に提示しました。この計画案を受けた三菱では、強力なエンジンを搭載することを考え、要求書に従い決定したエンジンが大直径なため、空気抵抗を考え延長軸を使いエンジンを後方に配置し、機首をしぼり込んだ紡錘型胴体の従来の日本機にはないデザインになりました。 | ||||
![]() |
長谷川製作所|Hasegawa 1/48 中島 二式単座戦闘機 II型丙 鍾馗 | 2,280 円 | 別 | 楽天ビック(ビックカメラ×楽天) |
ハセガワの1/48スケールモデルです。第二次世界大戦で活躍した戦闘機やヘリコプター、そして最新鋭のジェット戦闘機や攻撃機など、種類、アイテムともに豊富です。いずれもアウトラインの正確さや、ハセガワならではのシャープなモールド、そしてモデラーの作りやすさを考慮したパーツ構成など、どれをとっても超一流の仕上りです。ベテランマニアはもちろんのこと、ビギナーにも、実機の持つ独特の雰囲気を充分に表現していただくことができます。 | ||||
![]() |
長谷川製作所|Hasegawa 【再販】1/48 三菱 零式艦上戦闘機 21型 | 2,280 円 | 別 | 楽天ビック(ビックカメラ×楽天) |
日本海軍の主力戦闘機として活躍した「零式艦上戦闘機」をキット化。運動性能が抜群で、火力、速力等も当時の艦戦の水準を超え、陸上戦闘機すら凌ぐものでした。三菱、中島の両社に96艦戦に次ぐ主力艦上戦闘機として、12試艦上戦闘機の計画要求書が交付されたのは昭和12年10月5日のことでした。三菱は堀越二郎技師を設計主務者として設計を開始しました。堀越技師は96艦戦で培った技術をもとに、重量や抵抗の軽減等、さらに踏み込んだ設計をしました。また、恒速プロペラ、引込脚、分割構造、水滴型密閉式風防、流線型落下増槽、クルシー無線帰投方位測定装置などの採用、ESD(超ジュラルミン)の使用、20mm機関砲の翼内装備等の新しい試みが盛り込まれ、12試艦戦(A6M1)1号機は瑞星13型(離昇出力780馬力)を搭載して完成しました。初飛行は14年4月に行われ、1号機は社内テスト中に 491km/hを超える速度を記録し良・・・(以下省略) | ||||
![]() |
長谷川製作所|Hasegawa 1/48 川崎 T-4 “ブルーインパルス” | 1,880 円 | 別 | 楽天ビック(ビックカメラ×楽天) |
“ブルーインパルス”を1/48スケールでキット化。1958年10月19日浜松北基地にて行われた航空祭で3機のF-86Fが曲技飛行を行ったのが現在のブルーインパルスの始まりです。航空自衛隊は1960年4月16日に浜松基地第1航空団に空中機動研究班を発足、天竜の名でF-86Fセイバーを使用した曲技飛行チームができました。F-86Fを使用したこのチームは後に、コールサインのインパルスブルーを使用したブルーインパルスとチーム名称を変更し、オリンピックの五輪、万博のEXPO’70を空中に描き世界中に名を知らしめました。この後数多くの曲技飛行を日本全国で行ってきましたが、1982年のシーズンから老朽化したF-86Fに代わり国産ジェット練習機T-2にバトンタッチしました。T-2によるスピーディーな曲技飛行は多くのファンを魅了しました。F-86F、T-2を使用してきたブルーインパルスチームは、1996年の・・・(以下省略) | ||||
![]() |
長谷川製作所|Hasegawa 1/72 F-15E ストライク イーグル | 1,380 円 | 別 | 楽天ビック(ビックカメラ×楽天) |
プロポーションの正確さと手頃な部品点数から構成されたキットは作りやすく、ベテランはもちろん初心者の方にも航空機モデルの楽しさを充分満喫していただけます。またコレクションにも最適な大きさですから、ホーム・ミュージアムとしてもお楽しみいただけることでしょう。 | ||||
![]() |
長谷川製作所|Hasegawa 1/72 F-104S/F-104G スターファイター(イタリア/西ドイツ空軍) | 1,080 円 | 別 | 楽天ビック(ビックカメラ×楽天) |
ハセガワの1/72スケールモデルです。プロポーションの正確さと、手頃な部品点数から構成されたキットは作りやすく、ベテランはもちろん、初心者の方にも航空機モデルの楽しさを充分満喫していただけます。また、コレクションにも最適な大きさですから、ホーム・ミュージアムとしても、お楽しみいただけることでしょう。 | ||||
![]() |
長谷川製作所|Hasegawa 【再販】1/72 AH-64A アパッチ | 1,180 円 | 別 | 楽天ビック(ビックカメラ×楽天) |
アメリカ陸軍の全天候型攻撃ヘリコプター「AH-64A アパッチ」が1/72スケールのプラモデルで登場!AH-1コブラのの後継機として作られたアパッチは、最新の装備を持っています。機首には目標をとらえて識別する照準機が付いています、またこの装置はパイロットに夜間や悪天候でも地形を表示する能力もあります。アパッチの攻撃用武器は機首下面に付く30mm口径のチェーンガンと戦車を攻撃するヘルファイアミサイルがあります。チェーンガンは、射撃手のヘルメットサイト(ヘルメットで射撃照準を行う装置)と連動し射撃手の向きと同じ向きになるようになっています。この装置により、射撃が正確に行えるようになりました。 | ||||
![]() |
長谷川製作所|Hasegawa 1/72 HH-60D ナイトホーク | 976 円 | 別 | 楽天ビック(ビックカメラ×楽天) |
米空軍のCSAR(戦闘捜索救難)用ヘリコプター「HH-60D ナイトホーク」をキット化。シコルスキーHH-60Dナイトホークは、米陸軍のUH-60Aブラックホークを基に米空軍のCSAR(戦闘捜索救難)用ヘリコプターとして開発されました。戦闘地域での単独救難活動を任務とするHH-60Dは、従来の戦闘救難ヘリコプターとは違い、全天候下、味方の護衛なしで、友軍パイロットの救出活動を行うことができます。その為、自衛用の武装として空対地、空対空ミサイル、機銃等を搭載することができます。さらに、空中給油装置・大型燃料増槽・赤外線暗視装置や地形追従/障害物回避レーダー等も装備しています。 | ||||
![]() |
長谷川製作所|Hasegawa 1/72 ミグ27 フロッガーD | 825 円 | 別 | 楽天ビック(ビックカメラ×楽天) |
ハセガワの1/72スケールモデルです。プロポーションの正確さと、手頃な部品点数から構成されたキットは作りやすく、ベテランはもちろん、初心者の方にも航空機モデルの楽しさを充分満喫していただけます。また、コレクションにも最適な大きさですから、ホーム・ミュージアムとしても、お楽しみいただけることでしょう。 | ||||
![]() |
長谷川製作所|Hasegawa 【再販】1/72 A-7A コルセアII | 880 円 | 別 | 楽天ビック(ビックカメラ×楽天) |
ハセガワの1/72スケールモデルです。プロポーションの正確さと、手頃な部品点数から構成されたキットは作りやすく、ベテランはもちろん、初心者の方にも航空機モデルの楽しさを充分満喫していただけます。また、コレクションにも最適な大きさですから、ホーム・ミュージアムとしても、お楽しみいただけることでしょう。 | ||||
![]() |
長谷川製作所|Hasegawa 【再販】1/72 ミラージュ F.1C | 800 円 | 別 | 楽天ビック(ビックカメラ×楽天) |
ハセガワの1/72スケールモデルです。プロポーションの正確さと、手頃な部品点数から構成されたキットは作りやすく、ベテランはもちろん、初心者の方にも航空機モデルの楽しさを充分満喫していただけます。また、コレクションにも最適な大きさですから、ホーム・ミュージアムとしても、お楽しみいただけることでしょう。 | ||||
![]() |
タミヤ|TAMIYA 1/48 傑作機シリーズ No.40 ノースアメリカン P-51D マスタング | 2,380 円 | 別 | 楽天ビック(ビックカメラ×楽天) |
第二次大戦中に登場した各国戦闘機の中でも最優秀戦闘機との評価も高いアメリカ陸軍主力戦闘機、P-51Dマスタングのプラスチックモデル組み立てキットです。パッカードV-1650エンジンをぴったりと包み込むように引き締まった機首やラジエターを収めるために張り出した胴体下部など、空力的に洗練されたスマートなスタイルを忠実にモデル化。そして優れた高速性能と航続性能を生み出す層流翼の独特の断面形状も正確に再現。フラップは別パーツとし、ダウン位置に取り付ける事も可能です。スライドマーク3種類、パイロットの人形1体をセットしました。【スペック】・サイズ:全長205mm※写真はキットを組み立て、塗装したものです。 | ||||
![]() |
タミヤ|TAMIYA 1/48 傑作機シリーズ No.28 フェアチャイルド A-10A サンダーボルトII | 3,080 円 | 別 | 楽天ビック(ビックカメラ×楽天) |
「サンダーボルトII」の特徴をあますところなくモデル化。地上の敵部隊を空から攻撃し、味方地上軍の戦闘を援助することを目的とした近接支援任務。1991年の湾岸戦争でもこの任務に飛び、イラク軍戦車や陣地の攻撃に威力を発揮したアメリカ空軍「A-10A サンダーボルトII」のプラスチックモデル組み立てキットです。2基のエンジンを背負った頑丈な胴体、低空での安定性に優れる直線翼などサンダーボルトIIの特徴をあますところなくモデル化しました。機首から力強く突き出た30mm機関砲や機体下面にズラリと並んだミサイルや爆弾が優れた攻撃力を物語ります。パイロットの人形1体とスライドマーク5種類付き。■完成時サイズ:全長345mm※写真はキットを組み立て、塗装したものです。 | ||||
![]() |
タミヤ|TAMIYA 1/72 ウォーバードコレクション No.75 ヴォート F4U-1A コルセア | 1,480 円 | 別 | 楽天ビック(ビックカメラ×楽天) |
アメリカ海軍の傑作戦闘機コルセア。初の量産型F4U-1に続いて登場したF4U-1Aの1/72スケール、プラスチックモデル組立てキットです。■全長141mm、全幅173mm、延長された尾輪支柱やバブルキャノピー、右翼前縁のスポイラーなど F4U-1Aの特徴を確実に捉えてモデル化。■2種類のプロペラや長短の尾輪支柱の中から選んで組み立てられます。■1000ポンド爆弾か燃料増加タンクを胴体に装着可能。■エース搭乗機を含むマーキング3種類付き。【スペック】・サイズ:全長141mm※写真はキットを組み立て、塗装したものです。 |
1241件〜1260件(全19598件) 前の20件 次の20件 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 ・・・
Supported by 楽天ウェブサービス